2025.07.13 00:15夏休(なつやす)みについて2025年(ねん)7月(がつ)17日(にち)から 8月(がつ)28日(にち)まで お休(やす)みです。土曜日(どようび)は7月(がつ)8月(がつ)もやっています。8月(がつ)9日(にち)、16日(にち)はお休(やす)みです。土曜日(どようび)10:00〜11:30休(やす)みの時...
2024.05.12 02:16KUNIFAボランティア 総会を行いました内容2023年度の活動報告2023年度の決算。会計監査報告会則の変更について(休会制度)2024年度体制について2024年度活動計画(案)2024年度予算(案)今後の予定運営会議は7月、10月、1月(または2月)、4月の開催を予定。スピーチの会 11月9日(土曜日)13:00〜公...
2024.01.21 21:51第2回 勉強会第2回 勉強会を行いました。テーマ「動詞活用グループ分け グループの見分け方、教え方 」出席は10人でした。ご参加、ありがとうございました。第3回は2024年2月6日(火曜日)13:00〜14:303階講座室で行います。次回テーマ予定「テ形、タ形の作り方、教え方」詳細が決まり次第...
2023.12.05 11:03第1回 勉強会第1回 勉強会を行いました。テーマ「副詞 個人で変わるドレクライ」出席は15人でした。ご参加、ありがとうございました。第2回は2024年1月16日(火曜日)13:00〜14:303階小集会室で行います。テーマが決まり次第、全体に連絡をします。
2023.11.08 03:46スピーチの会 11月4日11月4日 どよう日、 スピーチの会を しました。ちゅうごく、かんこく と インドのひとが はっぴょうを しました。みなさん ありがとうございました。(はっぴょうをしたひとの しゃしんは HPへの けいさいきょかを もらっています。)
2023.10.16 09:43スピーチの会(かい)11月4日 1じから くにたちこうみんかん こうざしつで にほんごスピーチのかいを おこないます。こうみんかんで にほんごを べんきょうしている ひとたちが にほんごで はなしをします。 ききにきてください。We wish to give all Japanese learner...
2023.09.04 01:06防災フェスタに参加しました9月2日 第5商業高校で防災フェスタが行われ、KUNIBOのブースにKUNIFAも参加させていただきました。たくさんのお客様と「やさしい日本語クイズ」を楽しみ、KUNIFAのチラシを渡してKUNIFAの活動を紹介しました。
2023.08.30 00:07防災フェスタくにたち 9月2日(土)防災(ぼうさい)フェスタ くにたちが 9月2日土曜日に 行われます。私たちKUNIFAも 参加します。参加は無料です。防災(ぼうさい)を楽しく学ぶことができる体験が 沢山あります。
2023.07.22 14:21運営会議を行いました7月18日、2023年度KUNIFA日本語サポート第一回運営会議を行いました。スピーチの会、夏の自主講座、各曜日の活動報告などについて話し合いました。夏の自主講座について7月25日火曜日8月1日火曜日8月8日火曜日10時〜11時30分 公民館講座室全曜日学習者とボランティア対象。...
2023.04.22 07:56ボランティアメンバーへ(全体会実施)2023年4月22日KUNIFA ボランティア全体会を行いました。全体会出席 20人(対面・オンライン含む)各曜日の状況や、2022年度の活動報告、新代表/新副代表の選任、2023度の活動計画などについての会議を行いました。2023年度のスピーチの会は11月4日に予定しています。